異世界へ行きたい

光と闇の戦いではない世界設定について

エコ産業は、宇宙産業

地球が温暖化していなかったら、エコを行う必要性はないのか。 全ての異常気象が消え去って、昔の穏やかな地球に戻ったとしても、エコの必要性は、消えない。 環境性能を考えないものは、人であっても、物であっても、そして社会システムであっても、宇宙に…

遊び探しも、自分探し。

今週のお題「何して遊んだ?」 人は、自分に合うものに対しては、見て楽しもうとは思わない。 たとえば、自分の身の丈に合わない格言を掲げても、行動には移せない。だから、口先だけの人間になる。 自分に合致する格言と出会った時、人は、身体を動かしたい…

「好きな街」

今週のお題「好きな街」 僕が好きな街は、世界観がある街です。 しかし、世界観と自由のバランスが、問題になっている気がします。 自由な街というのは、そこに住む人々が制約に縛られない街のことを言うのでしょうが、そうである為には、出来る限り、街はフ…

鬼は外、で終わらないで

今週のお題「鬼」 「水・火・木」のお話で説明したいと思います。 ある森で、火の神様が火事を起こしました。 そこに、水の神様が雨を降らせて、その火事を消しました。 森の木々は、少し燃えただけで済みました。 しかし、しばらくすると、また火の神様が火…

「正しさ」と「強さ」は仲が良くて困るという例 1

正論が通る理由は、相手がこちらの言いたいことを拾おうとしてくれているから。つまり、半分は相手のお蔭である。 自分の言ってることが正しければ通る、というのは、自分ひとりが優れていれば通る、と考えているということ。 「君の為に言っているんだ」 と…

多様性は、道徳ですか?

多様性とは、理解し合える事ではなく、理解し合えない事を受容できる性質を指します。 多様化を推し進めていくと、その中に、「絶対に受け入れられない」と思うようなものが出てきます。 人類が持つ多様性は、一個人が許容できる範囲に収まるものでは、到底…

オリンピックという名の選手はいない

紛争を停戦合意させてしまう力が、オリンピックにはあります。 スポーツ選手自体に、その力はありません。 オリンピックとスポーツ選手は、イコールではありません。 スポーツ選手を守っても、オリンピックは守れません。 スポーツ選手だけでなく、政治家で…

向上心は、勝つためのものではありません。

今週のお題「やる気が出ない」 人の強さは、他者に勝つためではなく、ただ自分が前向きになる為に必要なのです。 あらゆる美徳は、全て強さを必要とします。それが、向上心です。 向上心は、根性ではありません。 向上心にとって、苦しみはごまかしです。 苦…

引きこもった人間の、引きこもった世界観。グルグル回って、出られない。

(2022年1月20日に変更) 僕の中では、どうしても、善と悪が戦ってくれない。 「悪」は、「善」と仲が良い。 僕は、心が醜く歪んだ時ほど、逆に自分のことを善人だと、正しいと、思うようにしないと、心を守れない。 僕の中の悪意にとっては、善も正しさも麻…